求人情報を探す

キーワード
勤務地
雇用形態
職 種

雇用形態、職種は複数選択可能です。

職種:設備管理

合計件数:45

最初へ 前へ 12345 最後へ

設備管理 正社員 (株式会社日本環境ビルテック 埼玉本社)掲載日:2025/7/1

【設備】ビルメンテナンススタッフ

初めは管理している現場の仕事内容を覚えてもらうために、現場従事者と一緒に作業をしてもらいます。その後、通常業務として現場巡回やシフト管理などの事務処理をして頂きます。
給与
月給 240,000円~260,000円
勤務地
埼玉県 川越市菅原町23-1
勤務時間
9時00分〜18時00分、9時00分〜8時59分の時間の間の8時間程度 ※通常は9時から18時の勤務です。巡回等がある場合の勤務時間は現場によって変わります。
休日
会社カレンダーによる
交通費
実費支給(上限あり)月額30,000円
待遇
業務手当50,000円〜60,000円、マイカー通勤可(駐車場あり)、現場で欠員が出た場合は、しばらく現場作業をしてもらい、その現場に新人が入ったらその指導をしてもらいます。
雇用形態
正社員
資格要件
電気工事士1級又は2級・設備管理経験あれば尚可、普通自動車運転免許必須(AT限定可)、PCスキル(ワード・エクセル程度)
社名
株式会社日本環境ビルテック 埼玉本社
会社ホームページURL

設備管理 パート・アルバイト (株式会社 ビィー・グリーン)掲載日:2025/7/1

常駐設備員(大阪市中央区東心斎橋)

ハローワークから転載しています。
・ビル内設備管理
・各種作業のテナントへの連絡
・簡単な電気類の補修
・メーター検針
・各種作業の立会い
・その他設備に関する業務全て
 変更の範囲:変更なし
給与
時給 1,300円~1,300円
勤務地
大阪府 大阪市中央区
勤務時間
13時00分〜17時00分
休日
土日祝他
交通費
実費支給(上限なし)
待遇
*電気工事士や電気設備関係の資格があれば優遇 *制服貸与 *有給休暇・加入保険は法定通り *応募にはハローワーク紹介状が必要です。
雇用形態
パート・アルバイト
資格要件
第一種電気主任技術者・第二種電気主任技術者あれば尚可、第三種電気主任技術者必須 いずれかの資格を所持で可
社名
株式会社 ビィー・グリーン
会社ホームページURL

設備管理 契約社員 (株式会社協栄)掲載日:2025/7/1

設備管理技術者/北区

ハローワークから転載しています。
・スポーツ施設の電気、空調、給排水設備の保守運転管理及び営繕業務
*業務は2~3人体制で実施
*パソコン入力作業有り
変更範囲:変更なし
給与
月給 250,000円~340,000円
勤務地
東京都 北区
勤務時間
(1) 08時00分〜07時59分 (2) 08時00分〜17時00分
休日
交代制、ローテーションによる
交通費
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
待遇
・次回更新から1年ごと更新 ・正社員登用あり *雇止め規定あり ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
雇用形態
契約社員
資格要件
設備管理経験必須、第二種電気工事士・第3種冷凍機械あれば尚可
社名
株式会社協栄
会社ホームページURL

設備管理 契約社員 (株式会社協栄)掲載日:2025/7/1

設備管理技術者/杉並区

ハローワークから転載しています。
複合施設の電気、空調、給排水設備の保守運転管理及び巡回・点検記録
PC操作(入力程度)
【変更範囲:変更なし】
給与
月給 250,000円~340,000円
勤務地
東京都 杉並区
勤務時間
(1) 08時00分〜17時00分 (2) 13時00分〜22時00分 (3) 08時00分〜22時00分
休日
ローテーションによる
交通費
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
待遇
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *雇い止め年齢あり
雇用形態
契約社員
資格要件
設備管理経験(1年以上)必須、第二種電気工事士・2級ボイラー技士必須
社名
株式会社協栄
会社ホームページURL

設備管理 契約社員 (光管財 株式会社)掲載日:2025/7/1

施設設備業務(当務)/小平市

ハローワークから転載しています。
公共施設の建物設備管理業務をお願いいたします。
・電気・空調・給排水・消防設備などの運転監視、日常点検、定期点検
・緊急対応、不具合報告
・環境管理
・報告書作成
・台帳の入力、運用   など
先輩設備員がしっかりとサポートいたします。
※変更範囲:仕事内容、勤務先変更なし
給与
月給 270,000円~270,000円
勤務地
東京都 小平市
勤務時間
08時00分〜07時59分
休日
週休二日制 土曜・日曜・祝日関係ないローテーション制になります
交通費
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
待遇
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
雇用形態
契約社員
資格要件
1年以上の建物の設備管理の実務経験必須、建築物環境衛生管理技術者・第三種電気主任技術者あれば尚可
社名
光管財 株式会社
会社ホームページURL

設備管理 契約社員 (日東グローブシップ・カストディアル・サービス株式会社)掲載日:2025/7/1

常駐設備管理/足立区

ハローワークから転載しています。
~設備業務経験者募集~
ショッピングモールの常駐設備をお願いします。
▼具体的には…
⇒中央監視センターでの設備のオペレーション
⇒監視および巡回、点検、メンテナンス
⇒緊急時の対応
⇒設備会管理協力業者の作業立ち会い
⇒顧客、オーナー様への提案
ビルや施設などの設備管理の経験者を募集します!
<変更範囲:変更なし>
給与
月給 270,000円~280,000円
勤務地
東京都 足立区
勤務時間
09時00分〜18時00分
休日
年間休日数 :105日
交通費
実費支給(上限なし)
待遇
■必須条件 ビル・施設などの設備管理経験者・基本的なPCスキル(Excel、Word) ■歓迎条件 ビルメンテナンス業界での実務経験者、設備に関する有資格者・マネジメントや責任者経験のある方・腰を据えて長く働きたい方 【社会保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】交通費支給(全額)・制服貸与・慶弔見舞金・資格取得支援制度・正社員登用制度
雇用形態
契約社員
資格要件
ビルメンテナンス業務・設備管理業務経験必須、防火管理者(甲種・乙種)・普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
社名
日東グローブシップ・カストディアル・サービス株式会社
会社ホームページURL

設備管理 契約社員 (光管財 株式会社)掲載日:2025/7/1

設備管理業務(電気主任)/足立区

ハローワークから転載しています。
公共施設の設備管理業務(電気主任技術者)をお願いします。
主な業務として
・書類作成(ワード、エクセルでの報告書)
・年次点検法令点検の指揮、準備、業者連絡
・庁舎管理室との打合せ
・日常点検、月例点検 等になります。
変更範囲:変更なし
給与
月給 350,000円~370,000円
勤務地
東京都 足立区
勤務時間
08時00分〜17時00分
休日
週休二日シフト制(曜日は相談可)
交通費
実費支給(上限なし)
待遇
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
雇用形態
契約社員
資格要件
設備管理業務経験必須、第三種電気主任技術者必須
社名
光管財 株式会社
会社ホームページURL

設備管理 正社員 (サニット株式会社)掲載日:2025/7/1

マンション、公共施設などの設備作業

ハローワークから転載しています。
マンション等の設備作業。また給排水設備保守点検作業、衛生設備工事、電気設備工事をご担当していただきます。不況に強く、安定して長く働きたい方を募集します。
【変更範囲:会社の定める業務】
給与
月給 287,313円~318,095円
勤務地
千葉県 千葉市若葉区
勤務時間
08時00分〜17時00分
休日
日他
交通費
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
待遇
※弊社給与規定に基づき、年齢・資格に応じて給与決定いたします。
雇用形態
正社員
資格要件
電気工事士・管工事施工管理技士・配管技能士あれば尚可、 普通自動車運転免許必須(AT限定可)
社名
サニット株式会社
会社ホームページURL

設備管理 正社員 (株式会社 ビルテック)掲載日:2025/7/1

設備工事(主に空調工事の設計積算、現場管理。送風機の整備

ハローワークから転載しています。
・空冷PAC、AHUの更新工事に伴う、現場調査を行い、工事図面の作成(CAD図がベター)し、積算見積、現場管理を行う。
・報告書や工事積算書等の関係書類をパソコン入力(ワード・エクセル)
・空調以外に電気、衛生工事が得意な方でも可
・給気、排気ファンの整備の現場調査、見積作成し、施工後に報告書作成
・各人に車両を貸与しますので直行直帰も可
・業務で2tトラックの運転あり
変更範囲:会社の定める業務
給与
月給 269,100円~360,600円
勤務地
栃木県 下都賀郡壬生町
勤務時間
08時30分〜17時30分
休日
4週8休
交通費
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
待遇
*資格取得支援制度あり(1回限り費用は全額会社負担) *駐車場:無料 *36協定届出済
雇用形態
正社員
資格要件
業務用空調設備の知識・各種設備の工事や修繕の経験・給、排気ファンの整備経験 ※いずれか必須、準中型自動車免許必須、2級管工事施工管理技士・第二種電気工事士 あれば尚可
社名
株式会社 ビルテック
会社ホームページURL

設備管理 正社員 (株式会社 ビルテック)掲載日:2025/7/1

設備メンテナンス(主に空冷パッケージエアコンの保守、修繕

ハローワークから転載しています。
保守契約先の空冷PACエアコン点検および故障機器の修繕作業を行うサービス技術員。
・保守点検費用や修理見積の積算と作成
・報告書や関係書類をパソコン入力(ワード・エクセル)
・空調以外に電気・給排水設備の保守管理業務もあります。
・ビルの常駐管理ではありません。
・各人に車両を貸与しますので直行直帰も可
変更範囲:会社の定める業務
給与
月給 247,000円~330,000円
勤務地
栃木県 下都賀郡壬生町
勤務時間
08時30分〜17時30分
休日
4週8日休
交通費
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
待遇
*機械いじりが好きな方大歓迎 *駐車場:無料 *36協定届出済
雇用形態
正社員
資格要件
空調保守点検の経験必須、その他の技術関係資格・第二種電気工事士あれば尚可、普通自動車運転免許必須(AT限定可)
社名
株式会社 ビルテック
会社ホームページURL

最初へ 前へ 12345 最後へ


TOPへ